藤城清治 光と影展
切り絵&影絵の魔術師・藤城清治展へ行ってきました。
@銀座 教文館ウェンライトホール
入り口の看板的なものも切り絵。(レタリングも!)
展示は、昨年観たものもあれば、今年の新作もあり。
(新作、大きいの!!)
84歳にしてまだまだ精力的に活動をこなし、
年齢とともにますますクオリティが高くなる
そのクリエイティビティに感動を覚えます。
葉っぱの細かさったら、すっごいよ!
平面デザイン的なものは平面なのですが、
絵本の挿絵とか、すごく立体的に見えるんですよねえ。
きちんとものを捉えられる感覚、うらやましい。
素描とか、すっっごいもん!!
今日は会期中最後のサイン会があって、
サイン会会場はものっすごく混んでました。
男も女も、老いも若きも幼きも、そのファン層の幅広さが
作品の奥深さを物語るなあ。
すごいなあ…。
サイン会には並ばなかったのですが、
先生のサインしているところをじーーーっと見ていたら、
サインもひとりひとりにすごく丁寧なの!
もう、それ見ただけで涙出そう(笑)。おじいちゃん!らぶ!!
来年は、もっと早めに来て並ぼう…と決意し、会場を後にしました…。
そして銀座をブラブラ。
資生堂パーラーでケーキをいただきました。
アールグレイのチョコムース
バッグをかけてくれたテーブルバッグ掛け(なんていうの?あれ)にも
花椿マークが。可愛い
そしてバルストウキョウ&フランフランでインテリアを見て、
明日の転職1日目に備えて早めに帰りましたー。
久しぶりの銀ブラはほどよい人混みで、気候もほどよくて
楽しかったです
明日から頑張るぞーー!
| 固定リンク
コメント